お召し上がりはお早めに

にょろ

2009年10月27日 07:00

ある日、ふらりとお出かけした先で
こんなものを手に入れました。

「コメロンパン」
小さいメロンパンではありません。
ふつうの大きさです。
米粉を使って作ったから、だそうです。
熊本県立鹿本農高の生徒さんたちと、阿蘇のパン屋さんがコラボして開発したとかで、
県内ではけっこう認知度の高い人気商品なのでは。


メロンパンの生命線とも言えるクッキー地は、しっとりタイプでした。
しかしこれは買ってから24時間以上経っての感想なので、
ほんとうはもっとさくさくタイプかもしれません。若干汗かいてたし。
そして、パンのふちにクッキー地がかたまってるのを期待しましたが、
それはありませんでした。
これも、はじめはあったけど、24時間経ってなくなったのかも。
お買い上げ後はお早めにお召し上がりください。

ま、べつにしっとりもいけるけどね。
パン生地は米粉が使ってあるのでもちもち。
これが人気の秘密ねーと思ったところでサプライズ。

中にメロン味クリームとメロン色白玉だんごが入っていますよ。
これも人気の秘密ねーと思ったところで完食。



パッケージには、テレビでもおなじみのあの猿とあの犬がプリントされてますよ。
話題性の大きさを物語っておりますな。

メロンパンと思ってなめてかかったら、けっこう腹持ちがよく、
さらに一緒に茶ものんだので、腹の中で膨れています。

「コメロンパン」、今回は某民放局のイベントで手に入れましたが、
その後徘徊した、一の宮阿蘇神社の商店街でも見かけました。
1コ180円。ハイクラスメロンパンですが、アリだと思います。
ま、お買い上げ後は早めにお召し上がりください。

関連記事