2010年07月05日
うろこうろこうろこ
水俣の夏祭りのポスター。(最近のネタこんなんばっかだな。チラシとかポスターとか。)

これ、印刷される前は(原画ってことね)、切り絵だったそうれす(゜∀゜)!!

しかも龍のうろこをよくみると、

貝だったり、

お魚だったり、
目からうろこ。
しかもこっちの龍のうろこには、

ある漢字二文字が隠されているというから、
水俣市民の皆様は、町で現物をみかけたら、探してみるとよいでせう。暇ならば。
ポスターのデザインはどなたがされるのですか?と、
イベントの事務局である水俣商工会議所の方に尋ねてみると、
毎年、地元の高校生から原画を募集しているのだ、と教えてくださいました。
この切り絵も、水俣工業高校の2年生の作品だとか。
それを聞いていた後輩(大卒の新採)が、
「17才か~。若いな~。懐かしいな~。俺も年とったな~。」と私に聞こえるようにつぶやいたので、
「夜道は気をつけろよ。」と教えてあげました。
恋龍祭は、7月18日。

これ、印刷される前は(原画ってことね)、切り絵だったそうれす(゜∀゜)!!

しかも龍のうろこをよくみると、

貝だったり、

お魚だったり、
目からうろこ。
しかもこっちの龍のうろこには、

ある漢字二文字が隠されているというから、
水俣市民の皆様は、町で現物をみかけたら、探してみるとよいでせう。暇ならば。
ポスターのデザインはどなたがされるのですか?と、
イベントの事務局である水俣商工会議所の方に尋ねてみると、
毎年、地元の高校生から原画を募集しているのだ、と教えてくださいました。
この切り絵も、水俣工業高校の2年生の作品だとか。
それを聞いていた後輩(大卒の新採)が、
「17才か~。若いな~。懐かしいな~。俺も年とったな~。」と私に聞こえるようにつぶやいたので、
「夜道は気をつけろよ。」と教えてあげました。
恋龍祭は、7月18日。
Posted by にょろ at 20:04│Comments(6)
│水俣を徘徊
この記事へのコメント
もうそんな時期ですね~熊本市内もまつりです。
どうして同じ日なんだろう・・・行けないじゃん・・・(涙)
どうして同じ日なんだろう・・・行けないじゃん・・・(涙)
Posted by パセリ
at 2010年07月05日 20:08

夜道の待ち伏せお手伝いいたします!!
Posted by なきさ at 2010年07月05日 21:46
そうかー、己は高校生の倍を生きてるのか。
…気付くんじゃなかったー!( ̄□ ̄;)!!
大卒くん、夜道には気をつけろよ。にやり。
…気付くんじゃなかったー!( ̄□ ̄;)!!
大卒くん、夜道には気をつけろよ。にやり。
Posted by いわてもやん at 2010年07月06日 02:11
必殺仕事人入りですね!
Posted by エノッキ
at 2010年07月06日 11:02

一文字み~っけ!
祭りですね~って言うことは あれから1年なんですよね。
祭りですね~って言うことは あれから1年なんですよね。
Posted by ひろごん at 2010年07月06日 19:26
みなさまコメント返しが遅れてすみません
パセリさん
どこもかしこも夏祭りシーズンですね。
子供の夏休みに合わせてあるのか?
なきささま
相手はかなりのキレ者ですぜ。
いわてもやんさん
煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。
エノッキさん
三十路を怒らせるとこうなります。
ひろごんさん
お、見つかりました?あと一文字もすぐそこに!
パセリさん
どこもかしこも夏祭りシーズンですね。
子供の夏休みに合わせてあるのか?
なきささま
相手はかなりのキレ者ですぜ。
いわてもやんさん
煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。
エノッキさん
三十路を怒らせるとこうなります。
ひろごんさん
お、見つかりました?あと一文字もすぐそこに!
Posted by にょろ at 2010年07月08日 12:29