2009年08月16日

中華料理はいけるかい

生まれてこの方、夏バテなど一切したことないんですけど、
「夏バテ予防にガツンと中華でも」と、ある日の夕食に訪れたコチラ。
中華料理はいけるかい

『チャイナーキッチン良心亭』。
私はこちらのお店のいちばん隅っこの席のテーブルと壁のあいだに挟まるのが好きです。
料理も、中国人ではないので本場の味とかわかりませんが、やたらうまいです。

久しぶりだったので、スタンダードを堪能。
バンバンジー
中華料理はいけるかい














エビチリ
中華料理はいけるかい
「今日のエビはでかいよー。ツイてたね~。」とマスター。

ギョーザ
中華料理はいけるかい
たれはテーブルの酢・醤油・ラー油をお好みでブレンドして作ります。

チャーハン
中華料理はいけるかい
あ-パラリと香ばしい~

中華料理はいけるかい
なには無くともヱビスだろ。

杏仁豆腐♪
中華料理はいけるかい

気になったのが「汁なし四川担担麺」。
おそらく最近のイチオシメニューだわ。
まだ腹8.5分ぐらいだったので、トライしようかなと思いましたが、
このあと、帰るために駅まで15分歩かねばならなかったので、
腹一杯になるのはやめました。無念。

きょうは定番しか食べませんでしたが、
揚げ物・焼き物・野菜物・ご飯もの・麺類・デザート
各部門においてそれぞれ品数も充実してますよ。
熊本名物として最近フューチャーされてきた「タイピーエン」も、
こちらでは20年前からレギュラーメニューだったらしい。

場所は水俣市浜町商店街。
このブログのこの記事に出てくるソレの目の前です。


こんなマスターが出てきます。 ↓
中華料理はいけるかい

**************
チャイナーキッチン良心亭
水俣市浜町2-4-24
でんわ:0966-63-4890
※月曜定休・ランチもたまにやってる。



同じカテゴリー(商店街探訪)の記事画像
ギフト
ほいボール。
夏はやっぱりカレーだね
チャー。
接待フェスティバル。
袖コレ2010春
同じカテゴリー(商店街探訪)の記事
 ギフト (2010-11-10 12:42)
 ほいボール。 (2010-10-06 18:48)
 夏はやっぱりカレーだね (2010-09-02 12:38)
 チャー。 (2010-06-30 18:53)
 接待フェスティバル。 (2010-05-21 00:05)
 袖コレ2010春 (2010-05-10 19:22)

Posted by にょろ at 09:00│Comments(7)商店街探訪
この記事へのコメント
にょろちゃん、ここにも行きたい~~
水俣どんどん行きたいとこふえて大変~~~
早くいかなきゃ~~爆
Posted by yuimama at 2009年08月16日 10:06
yuimamaさん
まーだ増ゆっですば〜い。
Posted by にょろ at 2009年08月16日 16:38
中華〜最近行ってないような…よ〜し、明日はε=┏( ・_・)┛
Posted by おちゃ at 2009年08月16日 21:28
今度友人一同と食事会をするんだけど中華にしようかな…(´Д`)
卓を回し過ぎて料理を飛ばさないようにするよ( ̄▽ ̄)(意味不明)
Posted by よしえ at 2009年08月17日 00:21
ここに、久しぶりに行きたくなりました。
同級生のお兄さんがやってるのだ!!
Posted by レンズまめ at 2009年08月17日 09:12
おーーーー喰い倒れ♪喰い倒れ♪
さーさーみんなで喰い倒れ~・・・・・・
次はここで宴会しようね~♪
Posted by パセリパセリ at 2009年08月17日 11:54
おちゃさん
フットワーク軽いからなー。今頃ほんとに中華なんだろうなーおちゃさん。

よしえちゃん
飛んだ料理も、構えた皿に順番に元通りに落ちてくるから大丈夫よ。(意味不明)

レンズまめさん
マスターに会ったら「にょろぐを見て行きたくなりました。」と、私に対する恩を着せといて下さい。

パセリさん
じゃー次はここ!ここは2Fが10人ぐらいでくつろげる座敷(回るテーブルあり)になってるんですよ♪
Posted by にょろ at 2009年08月17日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。