2009年08月20日
赤提灯にさそわれて
ていうか、中央商店街の若い衆に誘われたんですけどね。
今月無事終了した、土曜夜市の打ち上げに、
レンズまめさんの差し金の若い衆からお招きいただきました。
ありがトゥース!!!

会場は中央商店街のお膝元、居酒屋「酒房味処やす」。
京都で修行されて帰ってきたマスターが、
良心価格で串焼き(あ、撮る前に食っちゃった)だの
刺身(あ、以下同文)だの出してくれるんですが、
どれもうまい。




店内の雰囲気、特にカウンター周辺が、
ドリフの寿司屋コントのセットのようで、個人的に大好きです。
(あー、あんな↑野郎共の写真なんぞ撮ってないで、
お店撮ればよかった。)
そしてここのメニューで一番好きなのが「はもの湯引き」。
今回は出てきませんでしたが
(あー、意地でも頼めばよかった)
以前、レンズまめさんとその婿殿と、このお店にご一緒したとき、
婿殿がオーダーしたものを食べました。
それまで「はもの湯引き」なんつうものは、
スーパーの鮮魚コーナーに、タイムセールで並んでいるのを見ても
「どうなのよ。」としか思わなかったのですが、
こちらのを食べてからは、「はも様!!!」と崇拝するようになりました。
・・・土曜夜市ですが、
てんちょ改理事長率いる所属の中央商店街は
「中央、今年盛り上がったね~!!」と他の商店街の皆さんがびっくりするほど、
盛り上がりました。特に後半。
私も現場に潜んで観察していましたが、
実際、正直、心底、「あれ、最近の水俣の夜市ってこんなにそこそこ盛り上がるもんだったっけ?」と、
思いました。
あ奴ら↑のおかげです。
諸君、よくやった。
今月無事終了した、土曜夜市の打ち上げに、
レンズまめさんの差し金の若い衆からお招きいただきました。
ありがトゥース!!!

会場は中央商店街のお膝元、居酒屋「酒房味処やす」。
京都で修行されて帰ってきたマスターが、
良心価格で串焼き(あ、撮る前に食っちゃった)だの
刺身(あ、以下同文)だの出してくれるんですが、
どれもうまい。




店内の雰囲気、特にカウンター周辺が、
ドリフの寿司屋コントのセットのようで、個人的に大好きです。
(あー、あんな↑野郎共の写真なんぞ撮ってないで、
お店撮ればよかった。)
そしてここのメニューで一番好きなのが「はもの湯引き」。
今回は出てきませんでしたが
(あー、意地でも頼めばよかった)
以前、レンズまめさんとその婿殿と、このお店にご一緒したとき、
婿殿がオーダーしたものを食べました。
それまで「はもの湯引き」なんつうものは、
スーパーの鮮魚コーナーに、タイムセールで並んでいるのを見ても
「どうなのよ。」としか思わなかったのですが、
こちらのを食べてからは、「はも様!!!」と崇拝するようになりました。
・・・土曜夜市ですが、
てんちょ改理事長率いる所属の中央商店街は
「中央、今年盛り上がったね~!!」と他の商店街の皆さんがびっくりするほど、
盛り上がりました。特に後半。
私も現場に潜んで観察していましたが、
実際、正直、心底、「あれ、最近の水俣の夜市ってこんなにそこそこ盛り上がるもんだったっけ?」と、
思いました。
あ奴ら↑のおかげです。
諸君、よくやった。
Posted by にょろ at 19:44│Comments(8)
│商店街探訪
この記事へのコメント
夜市お疲れさまでした。
盛り上がってよかったですね。裏方は大変ですが、みんなに喜んでもらえると疲れも吹き飛びますね。
馬見原も夜市復活させたいなあ~。わかっもんにもう少し元気出してもらいたいです。水俣商店街の皆さんから刺激を受けてほしいのですが。
盛り上がってよかったですね。裏方は大変ですが、みんなに喜んでもらえると疲れも吹き飛びますね。
馬見原も夜市復活させたいなあ~。わかっもんにもう少し元気出してもらいたいです。水俣商店街の皆さんから刺激を受けてほしいのですが。
Posted by 梅子 at 2009年08月20日 22:51
にょろ節、最高~♪
にょろちゃんのおかげで・・・・水俣はかなり活性化されたに
違いない!!!!!水俣のしりたたき?頑張って下さい。
にょろちゃんのおかげで・・・・水俣はかなり活性化されたに
違いない!!!!!水俣のしりたたき?頑張って下さい。
Posted by パセリ
at 2009年08月21日 00:50

にょろにょろ節炸裂( ̄□ ̄;)!!
水俣に引っ越したい!!
水俣に引っ越したい!!
Posted by おちゃ at 2009年08月21日 09:34
>梅子さん
若い衆、紆余曲折しながらの商店街活動ですが、前向きな人たちばっかりなので頼もしいです。
馬見原商店街で夜市、きっと雰囲気いいだろうな〜、と想像してしまいます。まだ訪れたことないんですが(^o^;
若い衆、紆余曲折しながらの商店街活動ですが、前向きな人たちばっかりなので頼もしいです。
馬見原商店街で夜市、きっと雰囲気いいだろうな〜、と想像してしまいます。まだ訪れたことないんですが(^o^;
Posted by にょろ at 2009年08月21日 13:23
パセリさん
いや〜、若い衆の力ですよ(^_-)。あたいは夜市で、ひたすらスイーツ王子の屋台で物乞いしておりました。来年はパセリさんも来て〜。
いや〜、若い衆の力ですよ(^_-)。あたいは夜市で、ひたすらスイーツ王子の屋台で物乞いしておりました。来年はパセリさんも来て〜。
Posted by にょろ at 2009年08月21日 13:28
>おちゃさん
カモーン!!!水俣の人口を増やしてくださいまし!!
カモーン!!!水俣の人口を増やしてくださいまし!!
Posted by にょろ at 2009年08月21日 13:30
いや~ お疲れさまでした。
後半 盛り上がってよかったね~
それも 若い衆のがんばり&にょろさんのおかげですよね
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
また 遊びに行きますね~
後半 盛り上がってよかったね~
それも 若い衆のがんばり&にょろさんのおかげですよね
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
また 遊びに行きますね~
Posted by スーさん
at 2009年08月21日 23:17

スーさん
若い衆、来年はもっと良くしよう、と反省会でも話し合ってましたから、また来てくださいね〜ヾ(=^▽^=)ノ
若い衆、来年はもっと良くしよう、と反省会でも話し合ってましたから、また来てくださいね〜ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by にょろ at 2009年08月22日 09:23