2009年09月20日
オフィスレディの給料日
勤め人、月に一度のアドレナリン放出イベント。

お給金日。
さらに翌日からは、世に言う純銀連休ということで、地に足の着かない某日のアフター5。
絵に描いたような花金ですね。
というわけで、
同じくボルテージの上がっていた後輩(あっでも私のほうが年は若いですから。0.2歳ぐらい。)と、
給料袋を握り締めて、夜の水俣へ。(あっでも割り勘ですから。同級生だから。)
後輩は美人です。
背が高くて足も長くて本名も宝塚歌劇団所属かい君はみたいな美しいフルネームで、
サラサラロングヘアーをなびかせて、
昼間は水俣市内を折りたたみチャリンコで爆走して外回りをし、
バッサバッサ仕事をさばいて帰ってくるという、期待のルーキーです。
そして言わずもがなですが、私も花のアラサー女子ということで、(文句ある奴はかかってこいや)
そんな無敵の二人は、小躍りしながら水俣市内某所のとあるフレンチレストランに乗り込みました。
フレンチといっても、日本語に訳すと「たらふく食べる」とか、「酒宴」とかいった意味のフランス語が屋号になっているようなお店で、とてもカジュアルな雰囲気。
屋号には、気軽に楽しんでもらいたい、というオーナーの思いを込めたようです。
私もここは数度目の来店。
テーブルには、ナイフやらフォークやらといったカトラリーもセットしてありますが、
その隣にはお箸も備えてあるので、
血統書つきの日本人な私は、毎度毎度お箸のみ利用させていただいております。
で、

「バンボッシュサラダ」

「サーモンのリゾットコロッケ」

「長島産ハマチの炙りマスタード風味」
など、夢のように旨い料理の数々を

一瞬のうちに平らげ、喋り倒します。
ピーチクパーチク、小腹がすいたので、

「ゴルゴンゾーラとメープルのピッツァ」
何?チーズ?メープル?甘いの?辛いの?という興味からオーダーし、
そのあまじょっぱいというか、絶妙のコンビネーションが癖になり、
リピーターも多いというこのひと品。
我々もまんまとその味わいのとりこになりました。
そして、ピッツァと一緒に飲み物も頼むとき、「何飲むー」とメニューとにらめっこした結果、
ソフトドリンク欄の「ロリーナレモネード」に目が留まり、マダムに「どんなの?」と聞いたら

「味は4種類!どれにする?」と。
「どれでもいいですけど飲んだら空き瓶ください!!」と言って
後輩はスタンダード(水色)、私はいちご(ピンク)をオーダーし、
はんぶんずつ飲みっこしたのでした。
三ツ●サイダーとかよりもやさしい炭酸で飲みやすかったです。
ひと月分の毒出しをするかのように、怒涛のごとくしゃべくり倒し、イスも尻に馴染むので、ハッと気付くとあわや日付が変わるかという時間になっており、あわててお勘定。
そして今日も意外にリーズナブルだったので、
マダムに「回転率下げてすみません。」という気持ちを込めてごちそうさまと言い、
「あらまだおってもよかとよ~。また来てね!!」と、いつもの気さくな笑顔に見送られたのでした。
空き瓶一個ずつ手に持って。
☆☆☆☆ビストロ バンボッシュ☆☆☆☆
~ウエダ靴店の近くです~
水俣市大黒町2-3-8
0966-63-7176
注)人気のお店なので予約したほうが無難。

お給金日。
さらに翌日からは、世に言う純銀連休ということで、地に足の着かない某日のアフター5。
絵に描いたような花金ですね。
というわけで、
同じくボルテージの上がっていた後輩(あっでも私のほうが年は若いですから。0.2歳ぐらい。)と、
給料袋を握り締めて、夜の水俣へ。(あっでも割り勘ですから。同級生だから。)
後輩は美人です。
背が高くて足も長くて本名も宝塚歌劇団所属かい君はみたいな美しいフルネームで、
サラサラロングヘアーをなびかせて、
昼間は水俣市内を折りたたみチャリンコで爆走して外回りをし、
バッサバッサ仕事をさばいて帰ってくるという、期待のルーキーです。
そして言わずもがなですが、私も花のアラサー女子ということで、(文句ある奴はかかってこいや)
そんな無敵の二人は、小躍りしながら水俣市内某所のとあるフレンチレストランに乗り込みました。
フレンチといっても、日本語に訳すと「たらふく食べる」とか、「酒宴」とかいった意味のフランス語が屋号になっているようなお店で、とてもカジュアルな雰囲気。
屋号には、気軽に楽しんでもらいたい、というオーナーの思いを込めたようです。
私もここは数度目の来店。
テーブルには、ナイフやらフォークやらといったカトラリーもセットしてありますが、
その隣にはお箸も備えてあるので、
血統書つきの日本人な私は、毎度毎度お箸のみ利用させていただいております。
で、

「バンボッシュサラダ」

「サーモンのリゾットコロッケ」

「長島産ハマチの炙りマスタード風味」
など、夢のように旨い料理の数々を

一瞬のうちに平らげ、喋り倒します。
ピーチクパーチク、小腹がすいたので、

「ゴルゴンゾーラとメープルのピッツァ」
何?チーズ?メープル?甘いの?辛いの?という興味からオーダーし、

そのあまじょっぱいというか、絶妙のコンビネーションが癖になり、
リピーターも多いというこのひと品。
我々もまんまとその味わいのとりこになりました。
そして、ピッツァと一緒に飲み物も頼むとき、「何飲むー」とメニューとにらめっこした結果、
ソフトドリンク欄の「ロリーナレモネード」に目が留まり、マダムに「どんなの?」と聞いたら

「味は4種類!どれにする?」と。
「どれでもいいですけど飲んだら空き瓶ください!!」と言って

後輩はスタンダード(水色)、私はいちご(ピンク)をオーダーし、
はんぶんずつ飲みっこしたのでした。
三ツ●サイダーとかよりもやさしい炭酸で飲みやすかったです。
ひと月分の毒出しをするかのように、怒涛のごとくしゃべくり倒し、イスも尻に馴染むので、ハッと気付くとあわや日付が変わるかという時間になっており、あわててお勘定。
そして今日も意外にリーズナブルだったので、
マダムに「回転率下げてすみません。」という気持ちを込めてごちそうさまと言い、
「あらまだおってもよかとよ~。また来てね!!」と、いつもの気さくな笑顔に見送られたのでした。
空き瓶一個ずつ手に持って。
☆☆☆☆ビストロ バンボッシュ☆☆☆☆
~ウエダ靴店の近くです~
水俣市大黒町2-3-8
0966-63-7176
注)人気のお店なので予約したほうが無難。
Posted by にょろ at 14:11│Comments(9)
│商店街探訪
この記事へのコメント
やはり独身のお洒落女子・・・・・
我々おばさまたちが行った居酒屋とは違うわよね・・・・。
ロリータレモネード・・・・・・
あっロリーナだった・・・。可愛いね~★初めて見たわ。
我々おばさまたちが行った居酒屋とは違うわよね・・・・。
ロリータレモネード・・・・・・
あっロリーナだった・・・。可愛いね~★初めて見たわ。
Posted by パセリ
at 2009年09月20日 14:23

>パセリさん
タではなくナですね。ニアミスニアミス。
しかし私の場合、このようなオサレな店は5回に1回あるかないかですな。
この前の日はレ○ズまめさんたちと居酒屋で焼きサンマむしってましたし、さらにその前はあ○かもん姫と、オヤジが一人で焼き鳥焼いてるような赤提灯で牛串噛みちぎってましたし。
タではなくナですね。ニアミスニアミス。
しかし私の場合、このようなオサレな店は5回に1回あるかないかですな。
この前の日はレ○ズまめさんたちと居酒屋で焼きサンマむしってましたし、さらにその前はあ○かもん姫と、オヤジが一人で焼き鳥焼いてるような赤提灯で牛串噛みちぎってましたし。
Posted by にょろ at 2009年09月20日 16:03
夜の街 遠いな~
球磨川の上から チラッと見えるネオンも・・・遠いな~
居酒屋 どの位行ってないかな~
球磨川の上には 毎夜行ってるんですけどね~ ≧(´▽`)≦アハハハハハ
球磨川の上から チラッと見えるネオンも・・・遠いな~
居酒屋 どの位行ってないかな~
球磨川の上には 毎夜行ってるんですけどね~ ≧(´▽`)≦アハハハハハ
Posted by スーさん
at 2009年09月20日 23:18

>スーさん
森屋さんもあんなに自然いっぱいだけど、意外に街から近いけん、船ですいーっと漕いでいけばすぐ着きそうですけどね〜(*^□^*)
毎晩お疲れさまです。
森屋さんもあんなに自然いっぱいだけど、意外に街から近いけん、船ですいーっと漕いでいけばすぐ着きそうですけどね〜(*^□^*)
毎晩お疲れさまです。
Posted by にょろ at 2009年09月21日 07:50
熊本市内にてにょろたんの給料袋到着を待つ(笑)
Posted by おちゃ at 2009年09月21日 07:56
にょろちゃん、今日は会えて嬉しかったです~♪
また遊びにおいで~、私も行くからね~(^_^)
もう、帰ってる途中かな~!?
昼間、話しよったごと
熊本市内にお嫁にきなっせ~~爆
また遊びにおいで~、私も行くからね~(^_^)
もう、帰ってる途中かな~!?
昼間、話しよったごと
熊本市内にお嫁にきなっせ~~爆
Posted by yuimama
at 2009年09月21日 21:58

>おちゃさん
給料袋持ってくどころか、お寿司やらケーキやら、たんまりご馳走になっちゃって、ありがとうございました(´∀`)今度芦北にも来て〜
ぎゅーぎゅー亭でどーんとご馳走しますわ
>yuimamaさん
私も嬉しかったですよ〜(*^□^*)初めて会うyuimamaさんは、なんか前から知ってる親戚のマダムのような感じでした。
また街に現れますよ〜婿探しに!?
給料袋持ってくどころか、お寿司やらケーキやら、たんまりご馳走になっちゃって、ありがとうございました(´∀`)今度芦北にも来て〜


>yuimamaさん
私も嬉しかったですよ〜(*^□^*)初めて会うyuimamaさんは、なんか前から知ってる親戚のマダムのような感じでした。
また街に現れますよ〜婿探しに!?
Posted by にょろ at 2009年09月21日 23:05
にょろにょろちゃん、お世話になりました、無事に到着しました(*^_^*)
またよろしくお願いします!!
またよろしくお願いします!!
Posted by おちゃ at 2009年09月22日 00:33
>おちゃさん
良かった無事つきましたね〜。お疲れさまでした!
こゆ〜い2日間だったでしょう(^_-)こちらこそまたよろしくお願いしま〜す
良かった無事つきましたね〜。お疲れさまでした!
こゆ〜い2日間だったでしょう(^_-)こちらこそまたよろしくお願いしま〜す
Posted by にょろ at 2009年09月22日 01:11