2009年09月25日
あの方が。
<シリーズ・街のこ日記/その4>
ぼした祭り、飾り馬奉納の行列の中にいらした
ロマンスグレーというかいなせというか、素敵なおじさま。
パセリさんのお知りあいのようで、パセリさんがおじさまを被写体にバチバチシャッターを押してます。

パセリさんブログから拝借。
そして我々にひとこと。「ノリさんだよ。」
yuimamaさん、おちゃさんと一緒に
「あー!!しっとる~。模型やさんだ~」
ノリさんといえば、人気ブログ「熊本の老舗模型店」の管理人さん。
ブログタイトルのとおり、熊本市街地で、
プラモデル各種・鉄道模型・ラジコンなど、
童心をくすぐりつづけてウン十年の「日教社」の店長さんです。
私はまったくお会いした事はなかったのですが、
水俣の虫売りと虫でつながっていらっしゃったり、
水俣の商店街ブロガーたちが勉強会やオフ会で熊本を訪れた際、
空き時間に先輩ブロガーのお店訪問で、この日教社さんにお邪魔して、
オッサン一同もれなく子供に帰って楽しんできた、
などというお話は伺っておりました。
そしてなんと、ノリさんにお計らいいただき、
お祭りの打ち上げへのお招きをいただきました。
ノリさんたち「水道町親和会」は、行列の2番めに飾り馬を引いていた団体です。
パセリさんの人徳ですね~。
パセリさん、yuimamaさん、おちゃさんとお邪魔して、おもてなしをうけましたよ。
で、その後、「ラーメン食べるかい?」ということで、
一行は熊本ラーメン元祖「こむらさき」(上通の)に向かったのですが、
人気店ゆえ麺もスープも切れていて、9時前なのに営業終了・・・。
地団駄をふむ我々に、ノリさんは、

おみやを持たせてくれました。
ノリさん、いろいろとありがとうございました!
おかげで楽しいひとときが過ごせました。
また街に現れます。
今後ともよろしくおねがいいたします
ぼした祭り、飾り馬奉納の行列の中にいらした
ロマンスグレーというかいなせというか、素敵なおじさま。
パセリさんのお知りあいのようで、パセリさんがおじさまを被写体にバチバチシャッターを押してます。

パセリさんブログから拝借。
そして我々にひとこと。「ノリさんだよ。」
yuimamaさん、おちゃさんと一緒に
「あー!!しっとる~。模型やさんだ~」
ノリさんといえば、人気ブログ「熊本の老舗模型店」の管理人さん。
ブログタイトルのとおり、熊本市街地で、
プラモデル各種・鉄道模型・ラジコンなど、
童心をくすぐりつづけてウン十年の「日教社」の店長さんです。
私はまったくお会いした事はなかったのですが、
水俣の虫売りと虫でつながっていらっしゃったり、
水俣の商店街ブロガーたちが勉強会やオフ会で熊本を訪れた際、
空き時間に先輩ブロガーのお店訪問で、この日教社さんにお邪魔して、
オッサン一同もれなく子供に帰って楽しんできた、
などというお話は伺っておりました。
そしてなんと、ノリさんにお計らいいただき、
お祭りの打ち上げへのお招きをいただきました。
ノリさんたち「水道町親和会」は、行列の2番めに飾り馬を引いていた団体です。
パセリさんの人徳ですね~。
パセリさん、yuimamaさん、おちゃさんとお邪魔して、おもてなしをうけましたよ。
で、その後、「ラーメン食べるかい?」ということで、
一行は熊本ラーメン元祖「こむらさき」(上通の)に向かったのですが、
人気店ゆえ麺もスープも切れていて、9時前なのに営業終了・・・。
地団駄をふむ我々に、ノリさんは、

おみやを持たせてくれました。
ノリさん、いろいろとありがとうございました!
おかげで楽しいひとときが過ごせました。
また街に現れます。
今後ともよろしくおねがいいたします