2009年05月09日
ときめきローズカフェ
「昼からカッパ座を見に行く」という多忙な小3女子とそのお母さん(友人)を従えて、
行ってきましたローズカフェ。
バラが見ごろを迎えるエコパークで、バラなお菓子を食べましょうというあれです。
スイーツの町おこしが浸透してきた水俣の、人気イベントのひとつです。
新聞やら何やらでも取り上げられてましたね。
行ってきましたローズカフェ。
バラが見ごろを迎えるエコパークで、バラなお菓子を食べましょうというあれです。
スイーツの町おこしが浸透してきた水俣の、人気イベントのひとつです。
新聞やら何やらでも取り上げられてましたね。
カフェのオープンは10時から。
食いっぱぐれの無いように、10分前にはエコパークに到着。
そしてバラ園など無視し、一目散にローズカフェ会場へ。
まずスイーツプレートの整理券をもらうのですが、見よ、この花より団子集団の行列を。

この時点で話題の「スイーツ弁当」はすでに品薄でした。
(スイーツ弁当の話題はこちら→☆ ☆ ☆)
オープンと同時に押し寄せる客を、お菓子屋さんやボランティアの高校生たちがバッサバッサとさばいてます。
所望のスイーツプレートを受け取り、オープンカフェスタイルの会場の、パラソルの下にいそいそ運搬。
バラの花の色に因んだと思われる3種のテーマカラー「赤・白・黄」から、好きな色のプレートを選べるのですが、連れ合い2名は白、私は黄のプレートをチョイス。
白はたいちゃんとこの「紅茶のムース」、

黄はあまかもん姫のとこの「チーズタルト」

がそれぞれメイン。赤はスイーツ王子のとこの作品だったようです。
これにどのプレートも共通で、パウンドケーキとバラの形の練り切りとお茶がついて600円はお値打ち価格。バラの花びらも散らかしてありますよ。セレブー。
食べたあと、せっかくだからとバラ園をうろんころんしました。
さすが見事に咲き誇っています。みんなデジカメでパチパチ撮ってました。
民放某局の取材カメラもいたりして。

今回の「ローズカフェ」は本日のみの限定企画ですが、この見ごろに併せたイベント「ローズフェスタ」の一環らしいです。
ローズフェスタ期間中、道の駅では水俣土産に最適なお菓子が集結した「みなまた土産もの菓子博」も開催中。
最後にその会場にも寄り道し、家の者への土産を仕入れ、昼飯はか○やまうどんか寿司ま○かかで大モメする親子と会場をあとにしました。道の駅のレストラン「たけんこ」も混んでたなあ。
ようし来週は「うまか市」。
食いっぱぐれの無いように、10分前にはエコパークに到着。
そしてバラ園など無視し、一目散にローズカフェ会場へ。
まずスイーツプレートの整理券をもらうのですが、見よ、この花より団子集団の行列を。
この時点で話題の「スイーツ弁当」はすでに品薄でした。
(スイーツ弁当の話題はこちら→☆ ☆ ☆)
オープンと同時に押し寄せる客を、お菓子屋さんやボランティアの高校生たちがバッサバッサとさばいてます。
所望のスイーツプレートを受け取り、オープンカフェスタイルの会場の、パラソルの下にいそいそ運搬。
バラの花の色に因んだと思われる3種のテーマカラー「赤・白・黄」から、好きな色のプレートを選べるのですが、連れ合い2名は白、私は黄のプレートをチョイス。
白はたいちゃんとこの「紅茶のムース」、
黄はあまかもん姫のとこの「チーズタルト」
がそれぞれメイン。赤はスイーツ王子のとこの作品だったようです。
これにどのプレートも共通で、パウンドケーキとバラの形の練り切りとお茶がついて600円はお値打ち価格。バラの花びらも散ら
食べたあと、せっかくだからとバラ園をうろんころんしました。
さすが見事に咲き誇っています。みんなデジカメでパチパチ撮ってました。
民放某局の取材カメラもいたりして。
今回の「ローズカフェ」は本日のみの限定企画ですが、この見ごろに併せたイベント「ローズフェスタ」の一環らしいです。
ローズフェスタ期間中、道の駅では水俣土産に最適なお菓子が集結した「みなまた土産もの菓子博」も開催中。
最後にその会場にも寄り道し、家の者への土産を仕入れ、昼飯はか○やまうどんか寿司ま○かかで大モメする親子と会場をあとにしました。道の駅のレストラン「たけんこ」も混んでたなあ。
ようし来週は「うまか市」。
Posted by にょろ at 14:20│Comments(6)
│水俣を徘徊
この記事へのコメント
ローズカフェ初体験!!楽しかったぁ!おいしかったぁ!(^∇^) 娘共々お世話になりましたヽ(^◇^*)/ お昼のお寿司も…お、おいしかった……です(;^ω^) カッパ座眠い。
Posted by なきさ at 2009年05月09日 14:32
いいな~ローズカフェ
私は、駐車場でせっせせっせとお仕事しております。
来年こそは行きたい!!!!今年行くハズが・・・・
バイト二人とも休みで・・・・・・(-_-;)
明日も仕事でございます・・・。
私は、駐車場でせっせせっせとお仕事しております。
来年こそは行きたい!!!!今年行くハズが・・・・
バイト二人とも休みで・・・・・・(-_-;)
明日も仕事でございます・・・。
Posted by パセリ
at 2009年05月09日 14:46

大分もこの時期こんな感じの催し物があるよ( ̄▽ ̄)でもこんなオサレなもの売ってなくて惣菜とかうどんとかばっかり…(ρ_-)
それはともかく美味しい画像をありがとう(>ε<)
それはともかく美味しい画像をありがとう(>ε<)
Posted by ヨシエ at 2009年05月09日 14:50
なきささま
ほんと楽しかったですね(´∀`)娘さんの寿司への執着が母のリーズナブル思考を寄り切ったようですな。
ほんと楽しかったですね(´∀`)娘さんの寿司への執着が母のリーズナブル思考を寄り切ったようですな。
Posted by にょろ at 2009年05月09日 19:51
パセリさま
お疲れさまです☆秋にもローズフェスタがありますですよ!きっとその頃はスイーツスタンプラリーも(*^□^*)パセリさんにバシバシ撮ってもらいたいです。水俣スイーツ。
お疲れさまです☆秋にもローズフェスタがありますですよ!きっとその頃はスイーツスタンプラリーも(*^□^*)パセリさんにバシバシ撮ってもらいたいです。水俣スイーツ。
Posted by にょろ at 2009年05月09日 19:56
よしえちゃん
もっと美味そうに撮りたいもんだよ。水俣のお菓子やさんはみんな元気よ。アイディアざくざくで。('∀'●)また遊びにおいで〜。
もっと美味そうに撮りたいもんだよ。水俣のお菓子やさんはみんな元気よ。アイディアざくざくで。('∀'●)また遊びにおいで〜。
Posted by にょろ at 2009年05月09日 20:01