2010年04月12日
新しい連れ
しばらく苗字も変わらないだろうと腹を決めて買ったネームペンも、
全国民にばら撒かれた、なんちゃら給付金で手に入れた腕時計も、
カバーまで付くというのに「中身だけでいい。がわはいらん」とごねたけど、結局がわごと買わざるを得なかった仕事用の手帳も、
色はすべてピンクです。
最近、バカの一つ覚えのようにピンク色のものを求めます。
だって女性ホルモン出るっていうからぁ。
で、またピンク色のものが増えました。
じゃーん。ピンクのポメラでやんす。(画像はよそから拝借)
収納用ポーチの色もおそろでゲット。
ポメラは前々から気になっていたアイテム。
小さいパソコンみたいな形だけど、できることは文字入力だけ。
ほんっとに入力だけです。
大きくしたり小さくしたりアンダーラインを引っ張ったり、フォントを変えてみたり
なんつう文字装飾すらできませんよ。
登場したときは、

パソコン主流のこのご時世に、なんでこんな退化したワープロみたいなもんに需要があろうか、
しかもこんなちっこくしやがって、文字入力ツールを持ち運びたい輩は、ケータイのメモ機能で事足りてるっつーの。
と、存在自体訝しがっておりました。
しかし一年前、ブログを始めてみたころから、この中途半端そうなアイテムが、なるほど魅力的だと気づきました。
ブログの記事って、いつでもどこでも書けるわけじゃないです。
基本テンションに大きくムラのある毎日を送っているので、「今ー!!!!」ていうときじゃないと記事を書く気にならんのです。
その、「今ー!!!!」ていうときに、ペンと紙を持って書こうと思っても、
悲しいかなOA時代に汚染された現代人。
キーボードに向かわないと日本語が出てこないのです。
私のやる気なんぞ揮発性なので、ペンと紙を持ってもごもごしているうちに失せます。
なので「今ー!!!」ていうときに、パソコンが目の前にあれば良いんでしょうけど、いつでもどこでもノートパソコンを携えているほどビジネスメンじゃないし、てか重いのやだし、てかパソコンて起動するのに少々お時間持ってかれるし、やっぱりもごもごしてると前述の通りやる気は失せます。
じゃ、ケータイのメモ機能こそ!とも考えましたが、
無駄に長い記事を書きたがるので、親指が疲れます。
今はなんだかパソコンみたいにボタンがいっぱいついたケータイもありますが、あの手のケータイは電話の匂いがしなくて苦手です。
こんな具合に、私の多角的なわがままにお応えするのがこの「ポメラ」。
フツーのパソコンと同じキー配列。
小さいけど小さすぎないけど持ち運びに便利なぐらいにコンパクトなバデー。
ボタンを押したら一秒で「どうぞ思いのたけをキーボードにさあ!」状態、というスタンバイの速さ。
いつでもどこでも持っておいて、
「今ー!!!!」が来たらパカっと開いてポチっと押して執筆開始。
書いたらPCにつないで文書ファイルを移動させて、記事作成画面にコピペっす。
もつろんポメラの中に文書保存も可能なので、記事の書きだめもできるってわけ。
というわけで、
長らく私の「ほしいものリスト」に、金と婿と並んで上位に食い込んでいたこのポメラ。
ブログ再開を見据えて調達しておきました。
前々からコチラに「欲しいんですけどー。」と相談していたら、
先の2月にこのポメラの新シリーズ(お値段安めライン。カラーリングも女子向き)が発売されたときに、いち早く情報を下さいました。
そして今回、ご手配までお世話になったというわけ。
そういえば、ピンクのネームペンも手帳も、こちらのお店で買ったものです。
たかやまさん、いつもお世話になります。
手に入れたその日から、つねにかばんに入れてどこでもいっしょ。
そしてこの記事ももちろんポメラで書いてます。
しかし、驚いたのは、
いちばんはじめにこのポメラで「ぽめら」と入力して変換したとき、
やや戸惑ったようにまず「歩目等」と変換してくれたことです。
うっとり。
気分にムラがあり、ほんの刹那のやる気を持ち合わせた長文ブロガーのみなさま、ぜひお試しあれ。
全国民にばら撒かれた、なんちゃら給付金で手に入れた腕時計も、
カバーまで付くというのに「中身だけでいい。がわはいらん」とごねたけど、結局がわごと買わざるを得なかった仕事用の手帳も、
色はすべてピンクです。
最近、バカの一つ覚えのようにピンク色のものを求めます。
だって女性ホルモン出るっていうからぁ。
で、またピンク色のものが増えました。

収納用ポーチの色もおそろでゲット。
ポメラは前々から気になっていたアイテム。
小さいパソコンみたいな形だけど、できることは文字入力だけ。
ほんっとに入力だけです。
大きくしたり小さくしたりアンダーラインを引っ張ったり、フォントを変えてみたり
なんつう文字装飾すらできませんよ。
登場したときは、

パソコン主流のこのご時世に、なんでこんな退化したワープロみたいなもんに需要があろうか、
しかもこんなちっこくしやがって、文字入力ツールを持ち運びたい輩は、ケータイのメモ機能で事足りてるっつーの。
と、存在自体訝しがっておりました。
しかし一年前、ブログを始めてみたころから、この中途半端そうなアイテムが、なるほど魅力的だと気づきました。
ブログの記事って、いつでもどこでも書けるわけじゃないです。
基本テンションに大きくムラのある毎日を送っているので、「今ー!!!!」ていうときじゃないと記事を書く気にならんのです。
その、「今ー!!!!」ていうときに、ペンと紙を持って書こうと思っても、
悲しいかなOA時代に汚染された現代人。
キーボードに向かわないと日本語が出てこないのです。
私のやる気なんぞ揮発性なので、ペンと紙を持ってもごもごしているうちに失せます。
なので「今ー!!!」ていうときに、パソコンが目の前にあれば良いんでしょうけど、いつでもどこでもノートパソコンを携えているほどビジネスメンじゃないし、てか重いのやだし、てかパソコンて起動するのに少々お時間持ってかれるし、やっぱりもごもごしてると前述の通りやる気は失せます。
じゃ、ケータイのメモ機能こそ!とも考えましたが、
無駄に長い記事を書きたがるので、親指が疲れます。
今はなんだかパソコンみたいにボタンがいっぱいついたケータイもありますが、あの手のケータイは電話の匂いがしなくて苦手です。
こんな具合に、私の多角的なわがままにお応えするのがこの「ポメラ」。
フツーのパソコンと同じキー配列。
小さいけど小さすぎないけど持ち運びに便利なぐらいにコンパクトなバデー。
ボタンを押したら一秒で「どうぞ思いのたけをキーボードにさあ!」状態、というスタンバイの速さ。
いつでもどこでも持っておいて、
「今ー!!!!」が来たらパカっと開いてポチっと押して執筆開始。
書いたらPCにつないで文書ファイルを移動させて、記事作成画面にコピペっす。
もつろんポメラの中に文書保存も可能なので、記事の書きだめもできるってわけ。
というわけで、
長らく私の「ほしいものリスト」に、金と婿と並んで上位に食い込んでいたこのポメラ。
ブログ再開を見据えて調達しておきました。
前々からコチラに「欲しいんですけどー。」と相談していたら、
先の2月にこのポメラの新シリーズ(お値段安めライン。カラーリングも女子向き)が発売されたときに、いち早く情報を下さいました。
そして今回、ご手配までお世話になったというわけ。
そういえば、ピンクのネームペンも手帳も、こちらのお店で買ったものです。
たかやまさん、いつもお世話になります。
手に入れたその日から、つねにかばんに入れてどこでもいっしょ。
そしてこの記事ももちろんポメラで書いてます。
しかし、驚いたのは、
いちばんはじめにこのポメラで「ぽめら」と入力して変換したとき、
やや戸惑ったようにまず「歩目等」と変換してくれたことです。
うっとり。
気分にムラがあり、ほんの刹那のやる気を持ち合わせた長文ブロガーのみなさま、ぜひお試しあれ。
Posted by にょろ at 23:18│Comments(8)
│商店街探訪
この記事へのコメント
銀杏の順位が気になります
私の知り合いも狂ったように牛模様(ホルスタイン)集めてました。
今は薄ピンクです・・・季節?年齢?
私の知り合いも狂ったように牛模様(ホルスタイン)集めてました。
今は薄ピンクです・・・季節?年齢?
Posted by ナウリ
at 2010年04月13日 12:17

ああ〜Σ( ̄□ ̄)!
実は私もコレ買おうか悩んでたんだあ…
体験談読むとすごい良さそうだねぇ…
悩むわあ(@_@)
実は私もコレ買おうか悩んでたんだあ…
体験談読むとすごい良さそうだねぇ…
悩むわあ(@_@)
Posted by よしえ at 2010年04月13日 18:07
ポメラ、欲しがってましたもんね〜いいなあ。
『今っ!!』って感じ、ありますよねえ。
私の場合『神様おりてきたーっ!!状態』と呼んでます。
ネタを表現する本文も、それに対する無駄な装飾の言葉もあふれんばかりに浮かんできて、うひゃうひゃのトランス状態。
気付けば大蛇の様な長々したメールだのブログ記事だのが出来上がってます。
ちなみに書くのも読むのも長文好き。
にょろさんのブログはエッセイみたいで大好きです!
『今っ!!』って感じ、ありますよねえ。
私の場合『神様おりてきたーっ!!状態』と呼んでます。
ネタを表現する本文も、それに対する無駄な装飾の言葉もあふれんばかりに浮かんできて、うひゃうひゃのトランス状態。
気付けば大蛇の様な長々したメールだのブログ記事だのが出来上がってます。
ちなみに書くのも読むのも長文好き。
にょろさんのブログはエッセイみたいで大好きです!
Posted by いわてもやん at 2010年04月13日 21:23
お・これいいスね
ねえさんの記事を読んでたら欲しくなったです。
ねえさんの記事を読んでたら欲しくなったです。
Posted by kuz at 2010年04月14日 14:56
いいなぁ。ポメラ。ポポポポー。
なんだかニョロさんがピンクを欲してたってちょっと意外ですね(笑)
僕もポメラ欲しいなあ。
なんだかニョロさんがピンクを欲してたってちょっと意外ですね(笑)
僕もポメラ欲しいなあ。
Posted by エノッキ at 2010年04月14日 17:51
ナウリさん
季節ということにしてあげてください。
銀杏は「ほしいもの」ではなく「常に傍らに置くもの」です。
よしえちゃん
よしえちゃんは重宝するとおもうよ。でも親指強いならケータイで事足りるかなあ。どうもケータイの文字入力がめんどくさいもので。
いわてもやんさん
いやいやいや恐縮。ありがとうございます。
いわてもやんさんからいただくケータイメール、毎回爆笑させられてますが、あれ全部親指で書いてるかと思うと頭下がるっす。私は頭の中で文章組み立てても、親指で連打してるうちに書きたかったこと忘れてしまうのですよ。
kuzさん
書き込みありがとうっす。どちらにお住まいの方かわからないっすけど、買うときはたかやま文具店さんをご贔屓にっす。
エノッキさん
脱オッサンのためにつとめてピンクを欲しますが、なかなか難しい。ちなみに生まれつき好きな色は黄色ですが、黄色が好きな人は変人なんだよっておともだちが教えてくれました。
季節ということにしてあげてください。
銀杏は「ほしいもの」ではなく「常に傍らに置くもの」です。
よしえちゃん
よしえちゃんは重宝するとおもうよ。でも親指強いならケータイで事足りるかなあ。どうもケータイの文字入力がめんどくさいもので。
いわてもやんさん
いやいやいや恐縮。ありがとうございます。
いわてもやんさんからいただくケータイメール、毎回爆笑させられてますが、あれ全部親指で書いてるかと思うと頭下がるっす。私は頭の中で文章組み立てても、親指で連打してるうちに書きたかったこと忘れてしまうのですよ。
kuzさん
書き込みありがとうっす。どちらにお住まいの方かわからないっすけど、買うときはたかやま文具店さんをご贔屓にっす。
エノッキさん
脱オッサンのためにつとめてピンクを欲しますが、なかなか難しい。ちなみに生まれつき好きな色は黄色ですが、黄色が好きな人は変人なんだよっておともだちが教えてくれました。
Posted by にょろ at 2010年04月14日 22:13
りょろぐさん、早速使っていただいてありがとうございます。
ブログ、楽しく読ませていただいてます。
ブログ、楽しく読ませていただいてます。
Posted by ブロゴンたかやま at 2010年04月22日 00:42
>ブロゴンたかやまさん
書き込みありがとうございますm(__)m
持ち歩いてますよ〜。最近はデジカメ忘れてもポメラはかばんに。
私も毎回ブログチェックさせてもらってます!
書き込みありがとうございますm(__)m
持ち歩いてますよ〜。最近はデジカメ忘れてもポメラはかばんに。
私も毎回ブログチェックさせてもらってます!
Posted by にょろ at 2010年04月22日 16:29