2009年12月11日

基金設立

ギャハハハハ!まーたもらっちったー♪

基金設立
「菊水ロマン館」のレジ袋。
あーもう透けて見えてますね。中に白くて丸いのがゴロゴロ。

基金設立
イエス!ジャスト・ザ・GINNAN!!!

知人がマダムグループ(若妻会という班名らしい)で出かけた際のお土産としていただきました。
お立ち寄りの物産館、「菊水ロマン館」にて
メンバーの方が「こここここ!銀杏があるよー!にょろさんにぜひ!」とお代をカンパしてくださったそうです。
ついににょろ様銀杏基金が設立されました。

いやーよかった。ちょうどストックが切れそうだったのです。
レン●まめさんの悪友様、ありがとうございました!



同じカテゴリー(姉さん、事件です。)の記事画像
やったね
はんこ!!!!
ゆ●カード1.6倍。
いらっしゃいませこんにちは
雪つったら
あーもう
同じカテゴリー(姉さん、事件です。)の記事
 すんませんでした (2011-01-14 18:14)
 やったね (2010-10-22 18:28)
 嫁げけー。 (2010-07-08 18:16)
 はんこ!!!! (2010-06-29 17:57)
 あしたの予定 (2010-05-18 22:33)
 ゆ●カード1.6倍。 (2010-04-08 22:28)

この記事へのコメント
先日大分に行ったとき
「銀杏あられ」なるものゲッツ!
銀杏をフリーズドライ?して塩がまぶしてある物。
これがなかなか珍味で酒のつまみに最高でした。
Posted by ノリ at 2009年12月11日 22:43
今日も菊池のまんまにあったんだけど・・・・

にょろちゃん、からのままオーブントースターに入れるとだったっけ???
Posted by yuimamayuimama at 2009年12月12日 11:19
ノリさん
銀杏あられ…。聞いただけで心拍数上昇です。リサーチせねば!

yuimamaさん
殻つきのまんま、軽く濡らした茶封筒に入れて、封筒の口は2、3回折り曲げて閉じて、電子レンジでチンです!レンジの時間は20粒ぐらいのとき1分半、てな具合ですね。レンジの前にペンチで殻にひび入れるのがベストですけど、その手間省いてもできないことはないです。ただ、その場合激しい破裂音が…。
Posted by にょろ at 2009年12月12日 13:15
銀杏見るたびに・・・にょろちゃんを思い出します。
それと茶封筒見ても思い出します・・・・。
強烈に給料袋をリサイクルし、銀杏をチンした記事が
思い出されます・・・・。
Posted by パセリパセリ at 2009年12月12日 23:41
パセリさん

いよいよわたくしも、パセリさんの「忘れられないひと」の一人になったようで。深まる秋、たちこめる銀杏の臭い、頭をよぎる給料袋…
Posted by にょろ at 2009年12月13日 00:15
↑↑↑↑↑↑
パセリさんへのコメント返しに、爆笑させて頂きました。
また、ファーンが増えますぞよ~
Posted by レンズまめ at 2009年12月15日 17:38
レンズまめさま
いひひひひ。ファンクラブも設立するかも~。
Posted by にょろ at 2009年12月16日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。