スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月20日

秋の一大イベント

秋ですよ。
というわけで、
ただいまより、一人ぎんなん祭り2009を開催いたします。

一人ぎんなん祭り・概要
(趣旨)ぎんなんをひとりでたべまくる
(主催者)おれ
(参加者)おれ



ぎんなんが大好きであります。
とくに炒りぎんなん。
よく「塩つけて食べるとおいしい」などというご意見を拝聴しますが、
アタイは塩なんていらねんだよ!!そのまんまがいちばんイケんだよ!!!
ぐらい、ソウルフルにぎんなんが好きです。
「I icon06銀杏」って書いてあるTシャツ着てもいいぐらい好きです。
着ないけど。

でも、炒りぎんなんを作ろうにも、
フライパンを出して炒るのはめんどくさいので
一人ぎんなん祭りでは、おなじみのあの手法を採用しています。


軽く湿らしたいらない茶封筒に、
お好みの量のぎんなんを投入し








チーンであります。
うちのレンジはこのように薄暗がりに設置してあるので、
この暗闇にこもって、レンジの前に待機。
加熱中の破裂音も祭りの醍醐味どす。
電磁波バリバリ浴びてます。寿命縮むカモ。ぎんなんに死す。




そして・・・

キャー!!!
つるんとブリンとふっくら緑肌。
ワンダホー!ビューティホー!!アメイジング!!!
もっちもちであります。
クレイジーフォーぎんなん!ぎんなんに首ったけであります。






目にもとまらぬ早業で完食。

もっと食いたいけど、食べ過ぎるとバカになると親に注意されるので(手遅れなのに)
これをもちまして、一人ぎんなん祭り2009・本日の部を終了いたします。
撤収。  


Posted by にょろ at 20:24Comments(13)姉さん、事件です。