2009年08月23日
会合 於:ビアガーデン

花金、花金♪と小躍りで向かいますのは、
夏の水俣の社交場、「スカイレストランえむず」。
レンズまめさんも紹介されてましたが、
水俣で唯一のビアガーデン(のあるレストラン)です。
地元生協が運営する、テナント型商業施設「M’s CITY」の屋上にあるんですが、
階下にはダイソーやらミスドやらレンタル屋やら惣菜がそこそこうまいスーパーやら入ってて、
私もつかず離れず程度にお世話になっているビルです。
夜は食べ飲み放題だし、バイキングなんですが品数もわりと多いし、
いつもはふつうにレストランだから、ガーデン席あり屋内席もありでキャパも十分なので、
金曜の夜ともなると、宴会グループがいくつも群れていて、
別グループの顔ぶれを見ても、知ってる者に会わん日はないぐらい賑わってます。
そんな「田舎は狭し」を思い知らされる、水俣ベストスポットにて、
友人たちと会合を開きました。
どういうわけかオッサン扱いを受けるなど、それぞれに残念な事情を抱えた女子3名が、
この現状にどう対処するか、などを議題に、
ひたすら飲みあかす、イターい会合です。(「女性ホルモン欠乏症友の会」と年長者は言う。)
この日も、夏の週末の夜ということでまー賑わう賑わう。
ドリンクカウンターで、空のジョッキを手に並ぶ市民同士、
「オッ、来とったんね!!」などと声をかけあう光景もおなじみです。
我々も人目を避けて隅っこで飲んでいましたが、
友人がその追っかけに全力を傾注する水俣の、いや熊本のスター、
「やうちブラザーズ」のお兄さんを発見し、キャッキャしたり、
私も仕事関係の方とバッタリ会って「今度キャンペーンですから~」と営業かけられたりと、
フライデーナイトフィーバーを堪能してまいりました。
前述の「やうちブラザーズ」については、
ネタとして恰好の素材ですのでいずれ。